fc2ブログ
   

ゆで卵

              
        

ふしぎーーなゆで卵の話

category - MyDiary・出来事写真日記
2008/ 05/ 08
                 

ディズニーアニメの『アラジン』のテーマ"A Whole New World"
==クリックして音楽を聴きながら記事をお楽しみください。==


こんにちは!
コレを見て不思議だーどうやって作るのー
て興味持った人は読んでみてね(笑)
ImgDisp.jpg


作る工程を見せないでお弁当を作ってあげたら
開けて絶対びっくりすると思うなー

キット職場や学校でなに!!
このたまご!!って
話もはずむことでしょう!

 
さて作り方はこの専用の器具を使わないとだめなんですが
容器の中に卵の白身を入れて

★ハートや星の型芯をさして先ずゆでます

★固まったら芯を抜き黄味を流し込む

★さらに固まるまでゆでる

まーこれくらいのメンドウさはがんばって作ってあげましょうか!(笑)

 
きっと目を丸くして驚いて、くれる事を想像してね!




yudeta.jpg

ココをカチッ!とクリックして頂けると!
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!


FC2 Blog Ranking←カチッ♪


音楽人気ランキング←カチッ♪
 

卵の白身と黄身を逆転させたゆで卵の作り方は知ってますか?
簡単に書くと、ストッキングを利用。この中に卵を入れて回転させると、遠心力の力で黄身の周りの卵黄膜が破れ、黄身と白身が混ざり合う。振りすぎてもうまくいかず、70?80回がめど。この卵をお湯の中に入れて転がしながら温めるのがコツで、この際、お湯の温度を55℃、75℃、95℃と3段階に分けて上げていくのがよいというきれいに外側が黄身で芯を白身に茹で上げるのには難しい、何度か
やってコツをつかまないといけないらしい・・・
またこんな方法も黄身返し卵


Hawaiian Jewel

 


ダイエットサプリメント、バストアップ、スキンケア、ボディケア、ヘルスケアの通販




                         
                                  
    
  • « 前のページ"
  • ⌂ ホーム
  • » 次のページ"
  • page top