スピリチュアル サンピラー category - 沖縄 景色風景観光 2016/ 10/ 03 サンピラー(英語:sun pillar)大気光学現象の一種であり、日出または日没時に地平線に対して垂直方向へ、太陽から炎のような形の光芒が見られる現象を言う。ここ七光湾の岩場に作られた芸術家「森万里子」作のオブジェがこれ。太陽の光と調和するオブジェを作りたかったと言う作品だ。自然の中の造形物は異質でも有り不自然な感じもするがパワースポットの意味合いも含め、独特な不思議な空間を醸し出している。再度来てしまった。撮影場所:サンピラー◆このブログはランキングサイト に参加してアピールしていますクリックしていただければ励みになります!