宮崎
気の宿るパワーの強い場所とされている
たかちほじんしゃのご利益
サーフアンドサーファー 宮崎のサーフスポット 九州の風景
宮崎県のサーフィンスポットです
サーファーがよく出没するところです。
波はけして高くない方ですが風の向きや台風前とか
波のうねりで初級、中級者向けの
サーフィンに向いた波になります。
サーフスポットに
年間を通じてサーファーが集まってきます。
波のゆりかご
朝日を浴びるサーファー
今回は宮崎県のスポットです
宮崎市には多くのスポットが点在しています。
〇宮崎サーフスポット
1伊勢ヶ浜(日向市)
2お倉ヶ浜(日向市)
3金ヶ浜(日向市)
4川南サーフィンセンター(川南町)
5蚊口浜(高鍋町)
6佐土原浜(佐土原町)
7木崎浜(宮崎市)
8青島(宮崎市)
9白浜(宮崎市)
10石波浜(串間市)
11恋ヶ浦(串間市)
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k
波に焦がれて 宮崎サーファーコラージュ
波を焦がれる女(ひと)
サーファーの人達の写真を撮っていると
海を愛おしく思ってる事、海を大切にしている事が
なんとなく伝わって来る。
海辺がきれいなのはマナーがキット良いんだと思う!
そして、さらに美しい海が好きになる。
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
(マウスの真ん中にあるスクロールに使うボタンでクリックしますと
窓を開かないのでストレスなく繋がり
短時間に次々とランキングをクリックする事が出来ます)
↓
☆人気ブログランキング
☆FC2
☆にほんブログ村
☆JRANKBLOG
☆blogram.jp
コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k
海・・・・銀のうみ対波乗りウエーブ
日向灘の海
Wavingwave 波 サーフィン
僕は海が好きで良く「海」を見に行く事がある。
熊本なので一番近い海は天草や宇城方面
芦北方面などになる、内海なのでのどかな
海の景色が多い!
宮崎などに玉に出かける機会があったら
太平洋に面した日向灘の白波が立つほどの
生きのいい波の見れる海
気持ちが雄大になる。
そんな海もすき。
下段の写真
今日の写真はお日様が傾いて来た午後の海
海面に乱反射するキラキラとした
穏やかな海
同じ海でも場所によってかなり表情や気分まで変わる。
写真を撮りながら、30分くらいは見てられるかな(笑)
無音でスローモーションの
行きかう船もいつしか海に溶け込んでいく。
虚脱感と眠気を誘うこんな景色をぼけーっとね
自分の部屋の窓枠からこんな「海」の光景が見られるのならいいなー・・・
と思いながら。
撮影場所:天草西海岸
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
以下のサイトを1クリックで一括応援して頂けます(クリック方法1)
↓
くつろぐ
FC2
にほんブログ村
JRANKBLOG
blogram.jp