fc2ブログ
   

新製品

              
        

長方形の筒 Light Field カメラ Lytro camera

category - 家電情報・新製品・デジカメ
2011/ 10/ 25
                 

ピントを合わせたつもりでも、その部分の位置が後で違うなーと感じたり

する事はないですか!

まったく新しい形のカメラが誕生しました。

撮影モードダイヤルや設定ボタンの類はなく、ボタンは電源とシャッターのみ。

今までの考えとまったく違う原理のため形もこんなにシンプルです。


aime.jpg


最大のウリは撮影後に自由に焦点をあわせられるカメラだということ。

撮影時にはフォーカスを気にせずとりあえず撮ってみる

あとから撮った画像のどの部分にも、背景にも、その場面にある

どの部分にもフォーカスをあわせることが出来ると言う。

・・・そんな事がなんで出来るの?て感じですよね!



原理的には、主レンズとセンサーのあいだに多数のミニレンズ (Plenoptic Lens) を

挟むことにより、レンズに入るすべての光線の方向まで記録し

後処理で特定の場所にフォーカスをあわせた

写真を取り出す仕組みです。


bime.jpg



オートフォーカスを待つ必要がないため撮影が速いこと

また多くの方向からの光を捕らえるため暗所撮影に強いこと


3D写真も同時に撮影できる,現像は PC用のアプリで編集する。

IフォーンやIパッドでも編集作業が出来る。

2012年早々から出荷されます

ただし現在は米国内のみでの販売。






ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
人気ブログランキング
blogramランキング

コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k 



                         
                                  
        

新しいSONY1眼レフカメラα550 1420万画素 DSLR-A550L ...

category - 家電情報・新製品・デジカメ
2009/ 10/ 03
                 

カメラ情報
kaoca2_20090916110116.gif

今日は今度買おうかどうか検討中のカメラの紹介です!
←α550” 高倍率ズームレンズキット

DSLR-A550H
販売価格:139,800円(税込)


新商品説明は動画が一番分かりいいね!動画で説明

デジタルで進化するSONY

ソニーから、有効1420万画素CMOSセンサーを搭載し、

ライブビュー機能を活用した使いやすさの進化の中に、

写真表現を積極的に楽しむための

デジタル画像処理機能や高速連写機能など、

中級機に迫る機能を盛り込んだ高画質な

デジタル一眼レフカメラ“α550”を10月末発売する。

予約販売開始

●主な特長

写真表現の楽しみを簡単・手軽に味わえる新しい

 画像処理機能・高画質性能


・撮りたい瞬間を逃さない高速連写機能


・より便利に使いやすく進化し続ける“ライブビュー”機能
 
従来のソニー機同様、動画記録には対応していない。

このクラスとしてはコンパクトで軽さもの面でも、僕には捨てがたい判断材料
本体サイズ 幅 約137mm
奥行 約84mm
高さ 約104mm
重量(本体のみ) 約599g

1k近くを持って歩くと云う事は

どうしても苦になるモノグサな僕でありますから^^k


DSLR-A550L.jpg



ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
人気ブログランキング
ついでにこちらもカチッと1クリックお願い出来れば幸せです!
以下のサイトを1クリックで一括応援して頂けます(クリック方法1)





くつろぐ

FC2

にほんブログ村

JRANKBLOG

blogram.jp


▲▲
マウスの真ん中にあるスクロールに使うボタンで
次々とランキングをクリックしても
ストレスなく繋がりいくつでもランキング応援が短時間に出来ます(クリック方法2)


コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k 



                         
                                  
    
  • « 前のページ"
  • ⌂ ホーム
  • » 次のページ"
  • page top