fc2ブログ
   

水源

              
        

山吹水源の紅葉

category - 熊本 景色風景観光
2016/ 11/ 29
                 





景観のやまなみハイウェイをドライブその後幹線より脇道に入る

最初に行った時は結構迷うような細道を

車でひた走った、最終地点にはトイレもある結構立派な駐車場にたどり着いた

そこより歩きにて、約10数分、この美しい神聖な場所にたどり着く事が出来る。






◆このブログはランキングサイト



に参加してアピールしています

クリックしていただければ励みになります!






                         
                                  
        

塩井社水源はライトブルーの水が幻想的だった!阿蘇白水名水めぐり

category - パワースポット・ヒーリング
2009/ 09/ 12
                 


DSC05725.jpg

南阿蘇のふもとにある静かな神社と水源はここにあった。

DSC05729.jpg

塩井社水源の神社

蝉しぐれと涼風が吹いてくる、昼寝でもしたくなる

まったりとした時間がここにはあった。




たまたま涼を求めて出かけた

水源なんですが

帰ってから良く調べて見ると

知る人ぞ知るパワースポットの場所でもある事が分かった。

樹や岩、水、火山などにパワーが集まり易いと言う事だ。


そう考えてみるとパワースポットを

知らず知らずのうちにいっぱい回ってる事に気付いた

ミステリーパワーを身体が求めているのだろうか(笑)



はーーふぅー!
みずを飲んで?

シャキーン

シャキーン!!

水色な水源をUPでみてね

見て!このラムネ瓶色した水色を

水が幻想的な感じだ、不思議な色合いですね。 


suigen.jpg

「うーんなんだかホッとするね!この場所」


塩井社水源 (熊本県 白水村)
この青く輝く水源は非常に幻想的です。大地のパワー
湧水量は毎分5トン



ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
人気ブログランキング
ついでにこちらもカチッと1クリックお願い出来れば幸せです!
以下のサイトを1クリックで一括応援して頂けます





くつろぐ

FC2

にほんブログ村

JRANKBLOG

blogram.jp


▲▲
一括応援ボタンを使わない場合、マウスの真ん中にあるスクロールに使うボタンで
次々とランキングをクリックしても
ストレスなく繋がり(いくつでもランキング応援が短時間にポチ出来ます)


コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k 










                         
                                  
    
  • « 前のページ"
  • ⌂ ホーム
  • » 次のページ"
  • page top