fc2ブログ
   

満開

              
        

一心行の桜 満開 九州のお花見

category - 熊本 景色風景観光
2017/ 04/ 20
                 


20170414-20170416_5827q.jpg


熊本県にある一心行の大桜は樹齢400年余りの大きな山です

九州でも名所ランキングで常に上位ランキング入りする花見スポットです。

大輪のさくらと菜の花のコラボが楽しめる風景。

数年前落雷による倒木による形の変化もありましたが

年を重ねる毎にバランスを取り戻しています

この角度が木のバランスがいい感じです。



いよいよ噂通り.発表されましたね!
最大20コマ/秒や、693点を超えるAFポイントなど、ホントスゴイスペックでのSony α9
は6月発売の予定。



◆このブログはランキングサイト



に参加してアピールしています

クリックしていただければ励みになります!



                         
                                  
        

春がすみ

category - 熊本 景色風景観光
2017/ 04/ 12
                 


20170408-20170409_5548.jpg

今年は開が遅れて

入学式・入社式でちらほらと散る

カレンダーの世界と重なるような、見となりましたね。


熊本県の数ある中でも

ひときわ美しいの名所

立岡自然公園の



◆このブログはランキングサイト



に参加してアピールしています

クリックしていただければ励みになります!

                         
                                  
        

さくら咲く小学校、ノスタルジックな風景 杖立温泉の町並み

category - 季節ネタ
2011/ 04/ 15
                 
杖立温泉 熊本県 阿蘇郡 小国町 学校 廃校 さくら 満開 校舎 



IMG_7533 -1


杖立分校は今は廃校になった

日本少林武術学校杖立温泉会館として

またゲートボール場として使用されている。






IMG_7536 -1


子供たちのにぎやかな声や

オルガンの音がどこからか流れてきそうです。



昔はさくら咲く新学期が晴れやかに始まる

にぎやかな学校がそこに存在していたのだと思いながら

シャッターを切った。








IMG_7540 -1


ドライブ中の杖立で目に止まったこの


ノスタルジックな建物となった校舎と花びら散るさくらの樹が

印象的な場所でした。




ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
人気ブログランキング
blogramランキング

コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k 




                         
                                  
        

熊本県美里町の石橋 大窪橋のさくら 文化財の石橋

category -
2011/ 04/ 11
                 
大窪橋 熊本県 美里町 石橋 文化財 石工 めがね橋 石作り  満開 




さくらのシーズンにはこの石工の技術で作った歴史ある石橋

一段と晴れやかな風景となって映える。


年々写真を撮りに来る人が増えて来た。

そんな一人として今年も出かけて

石橋の風情を味わってきた。

IMG_7306 -1





ほんとならここにシートを敷き

花見でもしたい気分なんだけど

次から次にやってくる観光客や

写真家の邪魔になるそんな場所になるのが今のシーズンだ。



IMG_7319 -1

いざや いざや

見にゆかん♪



IMG_7333 -1

ここではめでると言うよりは

撮りにゆかんという場所になったようです。(笑)




ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
人気ブログランキング
blogramランキング

コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k 



                         
                                  
    
  • « 前のページ"
  • ⌂ ホーム
  • » 次のページ"
  • page top