熊本観光
阿蘇のふもと高森湧水トンネル内で七夕まつり
category - MyDiary・出来事写真日記
2008/
08/
11
高森に高森湧水トンネルという憩いの場所が出来ている
ここの場所が出来た推移が面白い
JR(旧国鉄)がトンネルを掘削していましたが、途中で地下水源を切断してしまい、湧水が
出てきました。結局、その湧水量の多さに鉄道建設は中止せざる結果に
跡地を整備し「高森湧水トンネル公園」というものに生まれ変わりました。
その湧水トンネルでは
七夕まつり 7月上旬
7月上旬?8月下旬 七夕飾り展示してあります。
今回2回目の訪問ですが
トンネル内はとっても涼しく(結構ひえひえで半袖では寒く感じるくらい)
なんとトンネルのど真ん中を湧き水が流れている!!
夏場の観光スポットにお勧めなところです。
奥には流れ出る水玉が落ちたり登ったりと不思議な動きをするウォーターパールがあります。
この宝石のようにきらきらした水玉の物体が生き物のように
動くさまが面白い!!
ココをカチッ!とクリックして頂けると!
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
♪FC2 Blog Ranking←カチッ♪
♪音楽人気ランキング←カチッ♪