fc2ブログ
   

祭り

              
        

みずあかり 3

category - 熊本 景色風景観光
2016/ 10/ 15
                 


20161009-20161012_0843.jpg







◆このブログはランキングサイト



に参加してアピールしています

クリックしていただければ励みになります!


                         
                                  
        

みずあかり 2

category - 熊本 景色風景観光
2016/ 10/ 14
                 


20161009-20161012_0875.jpg

震災後の熊本城も復興再開

みずあかり』の光と一緒に・・・ライトアップ。





◆このブログはランキングサイト



に参加してアピールしています

クリックしていただければ励みになります!


                         
                                  
        

みずあかり 1

category - 熊本 景色風景観光
2016/ 10/ 13
                 


20161009-20161012_0885.jpg


20161009-20161012_0887.jpg

熊本市内で行われる

静かなお祭り『みずあかり』

催しのコンセプトは「故郷・熊本の魅力を再発見」

2004年から始まった新しめな熊本のお祭り

今年は復興祈願も加わってすごい人で賑わっていた。



◆このブログはランキングサイト



に参加してアピールしています

クリックしていただければ励みになります!


                         
                                  
        

大牟田 大蛇山祭り(だいじゃやま) 祇園大蛇山 2011

category - 福岡 景色風景観光
2011/ 07/ 25
                 
大牟田 祭り 夏祭り 山車 大蛇 祇園大蛇山  


歩行者天国となった通りはお祭りで盛り上がっていました!!

すごい人出です!!


DSC02310 -1









DSC02207 -1



DSC02225 -1










夏のお祭りです、大牟田で開催される

大変珍しい蛇の山車(だし)です。

「かませ」といって、


DSC02217 -1


子供たちをを大蛇の口の中に入れる神事があります。

無病息災健康願掛けが行なわれます。


DSC02261 -1


















農業の自然と恵みにも関連したお祭り

水神信仰と祇園信仰の祭礼が融合し、この地方独特の

祭礼となったそうです。



その他大牟田の町を練り歩くパレードもあります。

火と煙のパレードも迫力があります。



DSC02275 -1





DSC02284 -1





DSC02295 -1


太鼓や鐘そしてかけ声、花火の煙の匂い。


DSC02303 -1

夏祭りって暑いのだけど・・・ハートも熱くなり

しかも情緒があって、なんかいい感じです。




ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
人気ブログランキング
blogramランキング

コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k 




                         
                                  
    
  • « 前のページ"
  • ⌂ ホーム
  • » 次のページ"
  • page top