fc2ブログ
   

竜宮滝

              
        

「楽滝」と呼べる 熊本県 上益城郡 山都町の竜宮滝と迫力の竜宮大橋

category - 涼シリーズ(滝・水源)
2011/ 05/ 23
                 
竜宮大橋 竜宮滝 熊本県 上益城郡 山都町 清涼感 瀑布



DSC00857 -1
^^kこんにちは!

パワースポットでもある「滝」を見に行く事は多いのですが

登ったり、下ったりとアップダウンの多い滝や

結構な距離を徒歩で歩く滝

そして、県道や道路わきからすぐに望める楽な滝

などなど、楽な滝は誰でも見る事が出来て

よい!!^^kですよね

今日はそんな超楽して見れる名づけて「楽滝」の紹介です。



滝って名前が良かったりすると期待も膨らんできますよね

それぞれに何らかの意味付けがあると思うけど

出会うまでの期待が楽しかったりします。


今日の「竜宮滝」 はまさしくメルヘンティックな見たくなる名前ですね!

熊本県上益城郡山都町上川井野
落差 20Mの滝でした、国道218号が川をまたぐ橋「竜宮大橋」の直下にある。


この滝は乾季と田植えの時期には用水路として

水田に水引っ張られている関係で

水量が落ちているのでうまく上段と下段の落差を一度に見る事が出来ない場合もある。


望遠レンズを持っていってなかったので

神秘的な岩場と田植え時期と重なって滝の迫力ある写真が旨く撮れなかった。

DSC00858 -1









それより今回はこちらの「竜宮大橋」の迫力ある下からの景色が

得をしたかも^^k

DSC00862 -12



それと「おまけ」とも言える滝の横にあるもう一本の小ぶりな滝は用水路の余剰排水が

落ちてくるものらしいのですが目の前2~3メートルで見れるうえ、

風圧と水しぶきも迫力があり

音とミストはいつまでも見ていたい気持ちになります。

これからはひと時の涼を求めに行けそうです

そんな絵になるおまけの滝も結構良かったです。

DSC00872 -1


DSC00867 -1



ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
人気ブログランキング
blogramランキング

コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k 



                         
                                  
    
  • « 前のページ"
  • ⌂ ホーム
  • » 次のページ"
  • page top