野鳥
SAKURA
category - 花の写真 植物
2018/
04/
02
SAKURA
Heron Alone
category - 熊本 景色風景観光
2017/
02/
16長崎県の多比良港から熊本県の長洲港までを結ぶ有明フェリーのカモメ
category - 長崎 景色風景観光
2012/
02/
07夕焼けに遊ぶカモメ想像図^^
長崎県の多比良港から熊本県の長洲港までを結ぶ
有明フェリーの所要時間は
約40分寒い時期の楽しみがある。
冬場の航海の楽しみは
渡り鳥のカモメが餌を求めて
舟について来る事だ。
3月くらいにはもう少なくなるこの冬鳥達は
天草方面でも見ることが出来る。
イルカウォッチングは有名になったけど
まだ見た事はないが、風の強くない日などに
運がよければスナメリ・ウォッチングも出来ると言う。
船内には カモメパンが売ってある。
このパンを目当てに集まってくる。
餌(このパンやエビセン等)を投げたり手渡しでも
喜んで食べに来る。
カモメの鳴き声って癒されますね。
必死さはほほえましくさえ思える!
野生の冬鳥なのに慣れていてかわいいですね!
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k