阿蘇
野焼き
阿蘇山 高原 牧草地の景色と 牧場の風景
今年は阿蘇がすごいことになりました!
いまだかってない豪雨で崖崩れや浸水そして道路の寸断と
今では、道路の復旧で観光はOKですので、安心して遊びに来てください!
夏阿蘇特有の山肌が豪雨で崩れて無残な形になってるところも
ありますが、自然はすごいです、着実に再生しています
自然の景色などは何でもなかったかのように再生修復がされ
元の美しい阿蘇の山並みを見る事が出来るでしょう。
阿蘇の夏牧場です。
広々とのどかな風景がうつくしい今の景色です。
牧草地帯では阿蘇のクロウシたちが放牧されています。
大きな地図で見る
アクセス
九州自動車道熊本ICから国道57号を阿蘇方面へ車で40km
阿蘇パノラマラインは道路脇には牧草地が広がり、阿蘇外輪山と阿蘇谷を眺望できる。
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
(マウスの真ん中にあるスクロールに使うボタンでクリックしますと
窓を開かないのでストレスなく繋がり
短時間に次々とランキングをクリックする事が出来ます)
↓
☆人気ブログランキング
☆FC2
☆にほんブログ村
☆JRANKBLOG
☆blogram.jp
コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k
熊本県南阿蘇村 「牧場の一本桜」「観音桜」
初詣は阿蘇神社で
例年は市内の神社に初詣をしてるのですが
今回は機会があってというか、行きたくなったので
ここ阿蘇神社に行って来ました。
正月以外では去年も何度か立ち寄ることもあったこの神社
正月この時期は阿蘇まで行く道路が渋滞をするので
いつも敬遠していました。
正月に3ヶ日に来るのは今回が初めてでした!
しかも路肩は雪景色です。
年末のニュースでやっていた年の瀬に仕込んだ甘酒が
境内で振る舞われていました。
寒い身体をほぐしてくれました。
阿蘇神社正門
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
以下のサイトを1クリックで一括応援して頂けます(クリック方法1)
↓
くつろぐ
FC2
にほんブログ村
JRANKBLOG
blogram.jp
コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k