雲
Wing of a flame
category - 熊本 景色風景観光
2017/
05/
10
それは翼のような雲でした。
過去記事にも鳥の羽のような写真をUPしていた
その4 御輿来海岸の夕日に遭遇するか!
地形のせいだろうか
ここでは翼にように広がる
不思議な形の雲を見かける気がする。
◆このブログはランキングサイト

に参加してアピールしています
クリックしていただければ励みになります!
CLOUDS
category - 沖縄 景色風景観光
2016/
07/
15A Narcist Hill 2
category - 熊本 景色風景観光
2016/
04/
02
昼間は快晴に近かった
昼下がりも二分の一のブルーが
いつしかほとんどが雲に覆われる状態になってしまった。
陽の落ちる道筋にはかろうじて小さな穴が空いてる状態
こうなったら夕陽は諦め雲のグラデーションを楽しむしかない・・
Chris Bottiと豪華ゲスト陣
◆このブログはランキングサイト

に参加してアピールしています
クリックしていただければ励みになります!
◉高品質な写真・イラスト・動画素材ならPIXTA!このリンクからの登録で、初回購入540円OFFクーポンプレゼント!
lelehuna,lele ua,leleaka,lelehune
category - 沖縄 景色風景観光
2014/
01/
11lelehuna,lele ua,leleaka,lelehune
もっとも雨を大切に思う、ハワイではこう呼ばれるらしい。
雨の降る前に匂いで分かるという人もいるらしい。
もうすぐ風に運ばれる美しい雨がやってくる。

雨って基本的に好きじゃないけど
優しい雨って情緒があるしいいなと思う
地球のサイクルとしても良く出来た、大切な環境の循環だけど
そんな事はさておき
感傷的になれる雨は人の心をも打つものだ。
一時間も降らないその雨の後に虹でも見れたら・・
それは思いがけなくHappyな気持ちになってしまうだろう^^
そんな期待の雨雲が遠き水平線の彼方から出て来た。
●ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック
もうひと押しm(^-^;)m

にほんブログ村へ
もっとも雨を大切に思う、ハワイではこう呼ばれるらしい。
雨の降る前に匂いで分かるという人もいるらしい。
もうすぐ風に運ばれる美しい雨がやってくる。

雨って基本的に好きじゃないけど
優しい雨って情緒があるしいいなと思う
地球のサイクルとしても良く出来た、大切な環境の循環だけど
そんな事はさておき
感傷的になれる雨は人の心をも打つものだ。
一時間も降らないその雨の後に虹でも見れたら・・
それは思いがけなくHappyな気持ちになってしまうだろう^^
そんな期待の雨雲が遠き水平線の彼方から出て来た。
●ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック
もうひと押しm(^-^;)m

にほんブログ村へ
宝くじの島 佐賀県 高島 人口約400人の離島 わたせせいぞう ハートカクテル いつか母を日曜島へ
category - 観光ネタ
2011/
07/
12佐賀県 唐津市 高島 雲 海 椰子の木 小島 空 景色 雨雲 わたせせいぞう 宝くじ
椰子の木をいれているから・・、いえいえ最初見た時からかわいい形の島だなーと
思っていました。
少し南国の小島って感じがしませんか!
最近北九州で「わたせせいぞう」ギャラリーでコレクションを見ていたこともあり
頭の片隅にあったのでしょうか。
昔見た「わたせせいぞう」の作品で日曜島というのが出てくるのを
思い出したのかもしれない。
なんかそんな名前でも付けたくなるようなホテルからの眺めでした。
なんか懐かしくなって帰ってから昔の「ビデオ」を探してみた。
再生してみると
情緒的で甘美な松岡直也のピアノ曲も相まっていいです。
ハートカクテル いつか母を日曜島へ非公開UPしています見たい方はこちらから
遠くから眺める想像とは違って
高島(たかしま)とは佐賀県唐津市の沖合い3キロメートルほどのところにある
人口約400人の離島
この島は宝くじの神様が住む島でもある。
宝当神社もあり宝くじファンに噂が広がり有名なところだ。
それからほとんどの島民が「野崎」という名字を持つと云うのも面白い。
・・・とそんな島なんだそうです。
サマージャンボも発売された、去年より1千万くじが始まり
今年は2千万に当り金額がUPらしいが
これを買ってみたいと思う。^^k
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k