fc2ブログ
   

SAYURI

              
        

Memoirs of a Geisha

category - 映画情報
2008/ 09/ 27
                 

今日の音楽
イージーリスニングラテン「 Samba de Luna 」




又、楽しい週末がやって来ましたね。
軽快なラテン音楽でも聴きながらゆったりと読んで下さいね!


最近は映画を見る機会が増えてます。
夏くらいから、ひと月に20本ほどを見てるんですけどね(DVD)
数をこなしてる分には、あまり面白い映画や
感動するような映画になかなか
めぐり合えないものです。(笑)

今日はブログ出来るような 自分的にいいなーと思う
出来の映画だったので紹介したいです。

あまり期待しないで借りてきたその映画は「SAYURI

sayuri5.jpg



カメラワークと映像と色彩に
先ず(カット割に)心を動かされながら見ていました。
カット場面カット場面で絵になるシーンがいっぱい
出てきて感動します。
美しい京都を背景に物語は進行していきます。
撮影者と美術に拍手です。

題材になってる「芸者」をハリウッド風に描いた作品は
色彩的に鮮やか過ぎるところとか、演技者でもって
ところどころ中国風な雰囲気とかも感じてしまうところがあるけど
アジア人以外の人種から見れば
主役の中国人、脇役となった日本人もオールオリエンタルで
外人が見たら同じ風に見えるのだろう。
と思うし、それはそれでエキゾチックで・・・

最近日本を題材にした映画いくつかありますけど、今回のは
豪華・絢爛でハリウッドのテクニックを使えば
こんな映画になりますよって作品は僕敵には好きでした。


ストーリーもなかなか飽きさせない作りになっています。
キーワードは「ミステリアスな目、水、1枚のハンカチ」
地味ですけど、日本映画を描けてると思いました。
日本人以外でも「芸者とは」が
分かりやすく描かれた娯楽映画が、出来上がってると・・・

内容は見てのお楽しみです!!

スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、チャン・ツィイー主演
原題は(Memoirs of a Geisha)です。
日本語タイトルは(SAYURI

sayuri.jpg


sayuri2.jpg


sayuri3.jpg


sayuri4.jpg




監督
Rob Marshall ロブ・マーシャル

原作
Arthur Golden アーサー・ゴールデン

脚本
Robin Swicord ロビン・スウィコード
Doug Wright ダグ・ライト

撮影
Dion Beebe ディオン・ビーブ

Memoirs of a GeishaMemoirs of a Geisha
()
Ziyi ZhangSuzuka Ohgo

商品詳細を見る

SAYURISAYURI
(2006/07/05)
チャン・ツィイー渡辺謙

商品詳細を見る

 ココをカチッ!とクリックして頂けると!
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!


FC2 Blog Ranking←カチッ♪


音楽人気ランキング←カチッ♪

 


 


Hawaiian Jewel
SAYURI レンタル CD・DVD 洋画

                         
                                  
    
  • « 前のページ"
  • ⌂ ホーム
  • » 次のページ"
  • page top