Article
熊本県美里町の石橋 大窪橋のさくら 文化財の石橋
category - 橋
2011/
04/
11大窪橋 熊本県 美里町 石橋 文化財 石工 めがね橋 石作り 桜 満開
さくらのシーズンにはこの石工の技術で作った歴史ある石橋が
一段と晴れやかな風景となって映える。
年々写真を撮りに来る人が増えて来た。
そんな一人として今年も出かけて
石橋と桜の風情を味わってきた。
ほんとならここにシートを敷き
花見でもしたい気分なんだけど
次から次にやってくる観光客や
写真家の邪魔になるそんな場所になるのが今のシーズンだ。
いざや いざや
見にゆかん♪
ここではめでると言うよりは
撮りにゆかんという場所になったようです。(笑)
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k
コメント
2011-04-12 12:43 ゆっき? URL 編集
ラスト2枚、思わず見入ってしまいました。
菜の花もまた素敵な味わいを・・・♪
この石橋、とてもあたたかみがありますね。
カメラマンが押し寄せるのもわかる気がします^^
お花見、自粛モードだけど
この橋と桜を眺めながら
お弁当食べたいな(*^-^*)
p。
2011-04-11 21:47 Sippo☆ URL 編集
2枚目の写真は幽玄な雰囲気だね!!
ソフトフォーカスとかいう技術?
なんだか、着物を着たお姫様かなにかが
あちらから登場しそうだね^^
応援凸
2011-04-11 20:54 ぴーち URL 編集
菜の花とセットでコントラスがまたいいね^^
こちらは桜の下にタンポポ?
れおん喰ったよぉ?タンポポ?
2011-04-11 20:06 れおん URL 編集
桜のトンネルみたいで、空と桜を見上げてみたいです。
応援ポチ
2011-04-11 17:11 ブルー・ブルー URL 編集