fc2ブログ

Article

                   
        

さくら咲く小学校、ノスタルジックな風景 杖立温泉の町並み

category - 季節ネタ
2011/ 04/ 15
                 
杖立温泉 熊本県 阿蘇郡 小国町 学校 廃校 さくら 満開 校舎 



IMG_7533 -1


杖立分校は今は廃校になった

日本少林武術学校杖立温泉会館として

またゲートボール場として使用されている。






IMG_7536 -1


子供たちのにぎやかな声や

オルガンの音がどこからか流れてきそうです。



昔はさくら咲く新学期が晴れやかに始まる

にぎやかな学校がそこに存在していたのだと思いながら

シャッターを切った。








IMG_7540 -1


ドライブ中の杖立で目に止まったこの


ノスタルジックな建物となった校舎と花びら散るさくらの樹が

印象的な場所でした。




ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
人気ブログランキング
blogramランキング

コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k 




                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

こんばんは^^
レトロな建物と、桜の美しさの絶妙な組み合わせがなんともいい雰囲気ですね^^
ふるさとを歌いたくなりますね^^
こんばんは。
趣のある校舎ですね。
廃校となっても活用されていて良かったです。
これからも大事に使われていくといいですね、大事にな地元の財産ですよ。
廃校に咲く桜・・・
別の廃校の、似たような光景を以前、見たことがあります。
なんともいえない気持ちになってきます
多くの子供達を見つめ 見つめられ
長い長い歴史が そこには流れて
学校ではなくなっても、いつまでも人々に愛され
憩いの場となってもらいたいですね。
・・・でも、願うならば
再び学校として生き返ってもらいたいです。
p。
こんばんは!

本当にノスタルジーを感じるわ♪
小学校が廃校になっている場所は全国で
年々多くなっているけれど
こういう木造の校舎のまま
で廃校になっている学校は使われなくなっても風情があるね^^

kensukeさんの腕に掛かっちゃ、何でも
美談になりそうだけど^^

応援凸
そうよ。
このロケーションにぴったりな音色は
オルガンよ!

足で押してやるやつ…
久しぶりに弾いてみたい。

この翌日はきっともっと吹雪いてたねぇ~
なんか想像出来るよぉ~
なかなか趣があっていいですね。
なにか祀ってあるけど、ゲートボール場なら
お参りする人もいますね。
応援ポチ
今は廃校になっているようだけど
ランドセルをしょった
小学生の子たちが
楽しそうに走ってる
そんな絵が
浮かんでくるようだ

桜とノスタルジックな校舎が
本当にマッチして
素晴らしい写真です

ぽちり
        
  • « 前のページ"
  • ⌂ ホーム
  • » 次のページ"
  • page top