fc2ブログ

Article

                   
        

佐賀 唐津 虹の松原十数年ぶりの再開

category - 観光ネタ
2011/ 06/ 07
                 
佐賀県 唐津市 浜辺  シーサイドホテル 日本三大松原 鏡山 十坊山 唐津城 虹ノ松原  

矢印部分が松の群生地帯「虹ノ松原

クリック

市内が一望出来る山 展望台のある鏡山から

パノラマ撮影
DSC01365x




DSC01358 -1

午後5時過ぎだったので横からの光線で西日がかなりきつかった

景色もそれはそれでこんな感じに照りかえって見えて

いつまでも見ていたい様な絶景でした。


唐津に来たらここには登ってみたい場所ですね。

1番が唐津城2番が撮影した場所とホテル3番が虹ノ松原





DSC01359 -1a

弓なりの約5Kにわたって連なる松林(クロマツの林)

その松林中を縦断する道路があるので車でドライブすると

独特な景色を楽しむ事が出来る。


虹の松原(にじのまつばら)は、日本三大松原の一つ

そのほか「日本の白砂青松100選」、

「日本の百選」、

*1「かおり風景100選」にも選ばれているということだ。



DSC01381 -1

ホテル前にみえる高島はこの海岸浜辺のアクセントになっている。







DSC01394 -1

夕日に浮かぶシルエットは唐津城です。





朝1番の景色は

DSC01433 -1x

浜辺と松原

鏡山と低山が十坊山(535m)、左端は浮岳(805m)

8Kほどの浜辺に誰もいません、昨日も見た野良猫くん1匹に出会っただけ。



ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
カチッと1クリック↓
人気ブログランキング
blogramランキング

コメントは▼▼お気軽にどうぞ^^k 



                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

こんばんは^^
いい眺めですね~
海岸線と街が見渡せる絶景ポイントですね^^
順光の風景ももちろん素敵でしょうね^^
おはよう!!

虹の松原って、名前は聞いたことあるよ^^
そうそう日本三大松原で有名だね!行った事ないけど(笑)
黒松林の浜辺の向こうにぽかんと浮いている
島が鯨に見えたw
下から2番目の砂浜らしき所に黒いブツブツが見えるのはなんだろう?
それにしても雄大な景色だね~♪

応援凸
こんばんは。
じっくりと滞在したことがない唐津です。
鏡山や唐津城は行ったことありますけど、松原や海岸はないので気になります^^
やっぱりいいところですね~
子供のころから、
にじのまつばら…
ってそれだけは何回か聞いて
知っていたけれど…

ここで初めてそれがどこだか知りました~

近くにいいところがいっぱいあるね^^
こんばんは!
虹の松原、そして唐津城♪
素晴らしい景観ですね!
8kmもの浜辺を、独り占め!?
夕景もさることながら、朝のお散歩も気持ち良いことでしょうね!
この島、とても印象に残りますね♪
p。
虹の松原・・・
行ったことないし
車で走ると
どんな感じなんだろう

松林が
そんなに続いてるんだね~
かなりすごい
街中?にそんなに広大な樹があるのも
また不思議な感じです

でも有名なところだから
いつか見てみたいな

ぽちり
虹の松原、なつかしいです。
おバカ学生の頃、2月の小雪の舞う中、バイク(750cc)のうしろに乗って、5~6台連なって海を見に行こうと・・・
でも、そのとき虹の松原でサーフィンをしている人も見ました。(笑)
唐津城、下から眺めましたぁ。
スクぽち
        
  • « 前のページ"
  • ⌂ ホーム
  • » 次のページ"
  • page top