Article
やつしろ全国花火競技大会(2)
category - MyDiary・出来事写真日記
2008/
10/
21
寒いピーンとした空に花火は打ち上がった Thievery Corporation - Omid (Hope)
熊本 八代市 球磨川河川敷で
第21回目の「全国花火競技大会」が催された!!
打ち上げ花火11、000発
30人の花火師が作り上げた花火玉が解説を交えながら
打ち上げられます。
多種・多様の溜息の出そうな花火が打ち上げられます。
真っ黒の夜空のキャンパスに2?3秒間で消えてしまう、
贅沢きわまりない
光の絵画のようです・・・
このイベントで事前に去年の花火競技大会の
広報DVDを見ていたのです
一番感動したミュージック花火という
音楽と打ち上げ花火を一体化したものが
があります。
去年は【交響楽音楽】で
今年は 【LE REVE (ル・レーヴ)「夢」】と
タイトルされて・・・・明日はその写真を。
(クリックで3倍拡大)
(クリックで3倍拡大)
(クリックで3倍拡大)
ココをカチッ!とクリックして頂けると!
ブログ担当の励みになりますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします!
♪FC2 Blog Ranking←カチッ♪
♪音楽人気ランキング←カチッ♪
♪にほんブログ村 写真ブログ ←カチッ♪
コメント
こんばんは!
2枚目の花火のお写真、特に気に入りました♪
この周りに散りばめられた紫、大宇宙の星のようです♪(^^)ノ美しいですね・・・♪
音楽と花火の一体化、これも凄そう~
明日が楽しみです!
今日の音楽は深海の底のようなイメージですね!
いつも素敵な音楽をありがとうございます♪
Wポチッ!
2008-10-21 22:33 Sippo☆ URL 編集
今日も素敵な花火の画像ですね^^
本当に花火を撮る技術って意外と大変なのに
よく撮れてますね!
では、応援です凸
2008-10-21 22:04 ぴーち URL 編集
2008-10-21 21:53 Whitedog URL 編集
その
【LE REVE (ル・レーヴ)「夢」】
が・・・
やばい
早く黒川編を終わらせて
記事を書かねば(笑)ぽち
2008-10-21 20:25 ゆっき〜 URL 編集
花火って夏のイメージがありますが、冬の花火も良いですね。
音楽に合わせた花火、見てみたいな~。
応援ぽちっ。
2008-10-21 19:31 けんちゃん先生 URL 編集
この時期の花火は空が澄み切っていてきれいだろうな~。
音楽と一体になった花火は芸術ですね。
応援ですぅ
2008-10-21 17:59 radyna URL 編集
来年は私も花火をみたいです。
今日もポチ3っと!
2008-10-21 12:11 まあ URL 編集
きゃーーーーっ!
素晴らしい花火ですねぇ!!
会場でご覧になったのですね。
私も来年こそは行ってみたいです♪
2008-10-21 10:43 shoko URL 編集
あ~ぁ、実際に見たかったなぁ・・・
応援ポチ
2008-10-21 10:32 ブルー・プルー URL 編集